
日時:平成27年3月26日 15:00~17:00
場所:厚労省 第22会議室(18階)にて
議事:基本方針の検討について
(関係者からのヒアリング)
・難病患者の療養生活の環境整備に関する施策、福祉サービスに関する施策、就労の支援に関する施策等について
-参考人ー
・伊藤佳代子(千葉市中央区)
相談支援事業所こすもす相談支援専門員
介護サービス事業所りべるたす管理者・サービス提供責任者
・今若陽子(島根県出雲市)
島根県出雲保健所 医事・難病支援課長
・荻生田義昭(東京都渋谷区)
渋谷公共職業安定所 統括職業指導官
・三原睦子(佐賀県)
佐賀県難病相談支援センター所長
○参考資料:http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000079148.html
全国各地域の取り組みが発表されました。
今回発表された地域は、熱心な取り組みがされているところが紹介されているようでした。
就職支援体制も「難病患者支援サポーター」は全国で15か所しか設置されておらず、都内ではハローワーク渋谷のみとのこと。
体制が整うにはまだまだ時間がかかりそうです。
コメントをお書きください